FOR HANDICAPPERS

当店はアメリカに本部を置くHSA(Handicapped Scuba Association) の基準を採用しております。
HSA(Handicapped Scuba Association) は30カ国以上に支部や拠点を持つ、世界最大の障害者ダイビング指導団体です。
そして身体に障がいをもつ方々に海外でも認められたインターナショナルなCカードを発行できるのは国内でHSA Japanだけ!
このカードがあれば世界中のリゾートでダイビングを楽しむことができます。
ダイビングを始める前に!!
最近では身障者ダイビングを標榜するニセモノの指導団体やダイビングショップも増えてきました。でも・・・
- インストラクターは障害に関する知識を学んでいますか?
- 海外でも認知されたCカードを発行していますか?
- もしものときの賠償責任保険は完備されていますか?
これらの条件を全てクリアーできるのは日本国内ではHSA JAPANに加盟しているショップだけです。
不安な方はとりあえずご連絡を!
(電話、FAX、E-mailなんでもOKです。)
初めてダイビングをご希望される方はまずは「身体障害に関する自己申告書」と、「主治医先生へのお願い・診断書」をダウンロードして必要事項をご記入の上、ヴィアマーレへFAX又はメールで提出してください。
JULIAメディカルスタッフの判断を仰いだ後に正式にダイビング可否のご連絡を差し上げます。
ULIA/HSA JAPANでは医学的な判断は、必ず医師や理学療法士などの専門家が行います。
身体障害に関する自己申告書:http://viamare.jp/pdf/medical.pdf
主治医先生へのお願い・診断書:http://viamare.jp/pdf/shinkoku.pdf
1/1ページ | ||
| | 次の10件 |