VIA MARE周辺のご案内

ヴィアマーレご滞在中で観光スポットを訪れたいお客さまのための周辺情報です。ヴィアマーレの目の前にプライベートビーチのような海岸がありますから、海で遊ぶことはことかかないと思いますが、周辺にはほかにもいくつかのビーチが点在しています。
アフターダイブではサンセットが美しい西側の海岸は、どのスポットもとてもロマンチックな時間を過ごすことができるでしょう。
また『アメリカンビレッジ』という大型の複合施設があり、ショッピングはもちろん、観覧車などのアクティビティやグルメスポットがあります。
ヴィアマーレとしてはできるだけ多くの自然とふれあう時間を提供したいと考えていますので、「どこかお薦めのスポットは?」と遠慮なくお聞きください。季節に応じてアドバイスさせていただきます。
空港からの道のり 那覇空港から車で通常60分。 スタッフが動ける時なら片道¥1,500(税別)で送迎も承ります。お問い合わせください。 読谷村周辺(恩納村南部・嘉手納町・沖縄市、宜野湾市)へのホテル送迎は無料で承ります。 <空港リムジンバス> 空港リムジンバスBエリア(読谷コース)で日航アリビラで下車。 時間表、料金などの詳細は下のサイトからご確認ください http://www.tabinchu.net/acce/limo.asp#bustime 少しお待ちいただくこともあるかもしれませんが、日航アリビラまではお迎えにあがります。 <路線バス> 那覇バスターミナルより28番(久茂地・楚辺経由)で約90分。 「大添」というバス停で下車。徒歩5分です。もちろん時間が合えばお迎えにあがります。 「松尾」経由には決して乗車しないでください。時間によっては那覇市内を出るまでに1時間かかります。 「喜名」経由に乗ってしまった場合は終点まで乗車してください。お迎えにあがります。 |
![]() |
VIA MARE周辺の観光情報 読谷村にあって沖縄にないものはない! 読谷は沖縄のテンブス(ヘソ)沖縄の中心。 読谷に来れ沖縄の見ることができます。 アフターダイブも充実の読谷村です! |
![]() |
ようこそ読谷村へ!ココは沖縄グルメのメッカです! 断言します1 読谷村は沖縄本島で最も美味い飲食店が凝縮されているエリアです。 沖縄のグルメのトレンドは基本読谷から発信されていると言っても過言ではありません。 だからあらゆるジャンルの料理を楽しめます。 沖縄一のグルメエリアで充実のアフタダイブをご堪能ください。 これから少しづつですが自慢の飲食店をご紹介していきますね。 |
|
ヴィアマーレのテッパングルメ3「まじゅんりっか」 読谷村の古民家再生レストランは沖縄に出店を目論むクリエイターの憧れ! そんな生存競争の熾烈な読谷村でオープン間もないのに飛ぶ鳥の勢いの居酒屋。 一度訪れればその理由は一目瞭然! まずはその美しい佇まいに圧倒され、 扉をくぐれば古民家ながらモダンな内装に感動する。 テーブルに座ると出てくるのは巻物のメニュー。 くるくるとめくると被災地東北から直送の海産物とオーソドックスな沖縄料理。 そして地元食材を使った創作料理。 数々のキラ星のような名店が多い読谷でも今イチオシの店です。 ヴィアマーレからはちょいと遠いけどね(泣) |
![]() |
ヴィアマーレのテッパングルメ2「読谷物語」 ヴィアマーレとほぼ創業が一緒の読谷グルメの老舗中の老舗。 沖縄本島の現在のグルメ天国はここが起源と断言しよう。 開店はヴィアマーレが読谷に移転したおよそ20年前。 その頃からその佇まいも内装もメニューもほとんど変わっていないのだ! 写真のマイボトルは「読谷物語」開店直後からの自分のキープボトル。 何を食っても美味いけど、女性には「ジーマミードーフの揚げ出し」はテッパン。 「海ぶどうソーメンチャンプルー」は特に沖縄初めてのゲストには是非食していただきたい一品。 あとは本日のオススメメニューを信頼しよう! |
![]() ヴィアマーレ・マイボトル |
ヴィアマーレのテッパングルメ1「ホルモン豚尾」 http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47004408/ 沖縄でホルモン??と侮るなかれ。 沖縄地豚であるアグー豚のホルモンだけを厳選した専門店。 地元産の新鮮な肉だから内地では決して味わえない豚ホルモンを堪能できます。 何と言ってもヴィアマーレから歩いていける気軽さ! 内地でホルモンといえば多分牛ホルモンだと思うけど、 豚ホルモンは牛ほど脂っこくなくさっぱりいただけるのが特徴! 冬季限定の「もつ鍋」も絶品です。 締めは名物の「石焼豚尾丼」! そのまま食すのもうまいけど、出汁を入れてお茶漬け風にする! 散々飲んだ後でもいくらでも食えるのである。 |
![]() |
1/1ページ | ||
| | 次の10件 |